2013年12月3日火曜日

野菜はやっぱり市場だな~

 今朝の天候は曇り。気温27.8℃。今朝は午前5時起き。昨夜は禁酒して午後9時には床についた。すっかりジジくさい。

 睡眠時間は、7時間が適切な長さらしい。と言ってもこれは大人の話だ。子供はたくさん寝た方が脳が健全に発育する。

 大人の場合、7時間以上眠ると寿命が短くなるらしいので、私は短命かな?



 我が家での食料品の調達先は「P○」「ビ○○○」「テ○」「市場」の4カ所だ。それぞれ長所と短所、安いものと高い商品があるので、我が家では使い分けている。

 それをここでつらつらと書き連ねたら、結構な量の文書となるので、今回はパスしよう。

 本日の記事は野菜についてだ。

 ランカウイ島の主な作物は米だ。野菜畑は見たことがないので、ほとんど作ってないと思われる。これは野菜全体の生育適温が15~25℃なので、作っても商品価値を生まないのだろう。

 野菜は多分、キャメロンハイランドや周辺国産と思われる。

 上記の「P○」「ビ○○○」「テ○」では、野菜を売っているが、商品管理が非常に雑だ。腐った野菜を平気で陳列している店舗もあるし、欠品も多い。

 だから、買いたい野菜があっても、購入できるかどうかは運任せだ。

 と言うことで、我が家では最近、市場で野菜を購入することが多い。こちらに引っ越してきた当初、市場の八百屋でぼったくられたので、それ以降足は向いていなかったが、魚を買ったついでに最近野菜も購入するようになった。

 市場は八百屋の店舗数も多いし客足も多いので、商品の回りが早い。なので新鮮な野菜が多い。

 だけど、ぼったくられるのが嫌だな~

 なので、ぼったくられないように毎回同じ店で購入して、顔を覚えてもらう。馴染み以外の店で購入する場合は、「ブラパ リンギ?」と、簡単なマレー語を発して、なめられないようにしている。

 だけど、ほとんどの八百屋で価格表示がない。まあ、マレーシアではこれが普通だけど、魚屋は結構表示しているので、やる気になれば出来ると思うのだが・・・・・。